

今日はまたまた、歯科のお話を少し。
さし歯を気にされてきた患者様

中心の前歯2本がさし歯なのですが、確かに・・・目立ちますね・・・

右

右前歯の方が大きく、また、長い前歯二本が強調されています。
そして、色も少し不自然です・・・・。
歯茎も少し黒ずんでいますね・・・。
『やさしい歯医者さん すすき野デンタルクリニック』の治療
この前歯のさし歯をはずし、中を削りなおし、色や形、バランスを良く見て、
新しく前歯を作ってさしあげました。
もちろん隣接の歯の虫歯も治しました

治療後はこんなかんじ・・・

(セメント除去直後で右側の歯肉に少し出血がありますが、すぐ正常に戻ります。)
右

歯の大きさ、色や形のバランスもいいですね。
自然歯のように治します。
さし歯はかぶせてしまうので、患者さんにはわかりませんが、
中の土台の歯の削り方はとても大切です。
歯茎が黒くならないように美しく仕上げ、なるべく自然にみえるように・・・
なくなった歯を、より理想的に治していくことが大切だと、私は思います。
患者さんも笑顔で帰っていかれました

あの、嬉しそうな笑顔が本当に嬉しいのです



今日はまたまた、歯科のお話を少し。
さし歯を気にされてきた患者様

中心の前歯2本がさし歯なのですが、確かに・・・目立ちますね・・・

右

右前歯の方が大きく、また、長い前歯二本が強調されています。
そして、色も少し不自然です・・・・。
歯茎も少し黒ずんでいますね・・・。
『やさしい歯医者さん すすき野デンタルクリニック』の治療
この前歯のさし歯をはずし、中を削りなおし、色や形、バランスを良く見て、
新しく前歯を作ってさしあげました。
もちろん隣接の歯の虫歯も治しました

治療後はこんなかんじ・・・

(セメント除去直後で右側の歯肉に少し出血がありますが、すぐ正常に戻ります。)
右

歯の大きさ、色や形のバランスもいいですね。
自然歯のように治します。
さし歯はかぶせてしまうので、患者さんにはわかりませんが、
中の土台の歯の削り方はとても大切です。
歯茎が黒くならないように美しく仕上げ、なるべく自然にみえるように・・・
なくなった歯を、より理想的に治していくことが大切だと、私は思います。
患者さんも笑顔で帰っていかれました

あの、嬉しそうな笑顔が本当に嬉しいのです

審美歯科について その1へ
審美歯科について その2へ
審美歯科について その4へ
審美歯科について その5へ
審美歯科について その6へ