洋館でお茶をしてから・・・

こちらへ。
一力亭。
創業300年。
祇園の中でも最も格式高い、由緒ある「お茶屋」。
歌舞伎の「仮名手本忠臣蔵」にも登場する歴史的なお茶屋さんです。

赤壁に黒塗りの柱。
舞妓さん、芸子さんの上品な舞を堪能しながらのお食事。

この空間でお話もできて幸せ〜。

バラの折り紙を折って差し上げたらかんざしに・・・と喜んでくださりその場で。

可愛い。

大石内蔵助・・・そして時を隔て西郷隆盛、近藤勇がこの空間にいたのかしら・・・と思いながら夜も更けり・・・

素敵な夜を過ごせました


2015.07.07更新
投稿者: