神戸の街・・・何年ぶりかしら。
阪神淡路大震災、
昔、神戸の友人にその頃のことを聞いたら、黙ってしまって・・・
その空間に本当に大変だったのだな、と感じた記憶があります。
でも、神戸の方は皆、心から神戸の街を愛しています。
その想いから、本当に早い復興を遂げ、とても素晴らしい、
明るい街並みを取り戻しました。
今回の東日本大震災でも、大変な被害を受けた街。
どのような言葉をかけたらいいのか見つからないくらい、
心をえぐられるような想いが未だ募ります。
でも、きっと、必ず、復興を迎える事を切に願っています。
神戸の旅。
大切な街だからこそ、再び訪れた思い出を作りたく、
街並みを歩きながら 自分へのお土産に『ガレット・デ・ロワ』に使われる
『フェーヴ(写真下の陶器)』を購入しました。
私が購入したのは色々なジャムのモチーフにしたもの。

『ガレット・デ・ロワ』はこの『フェーヴ』を一つだけ入れて作る
フランスの伝統的な新年の焼きパイ菓子

新年にお菓子を切り分けた時、この陶器が当たった人はその日は王様になれ、
また、一年間を幸運に過ごすことが出来るといわれています

なんだかとても素敵

いつか家庭を持った時、未来の家族に作ってあげたい、と夢見て思わず購入。
未来の幸せを願って・・・・

この旅に別れを告げ、明日からまた頑張ります

