2012.06.07更新
すすき野デンタルクリニックのお花
今週のお花
今週は背の高いドウダンツツジに圧倒されます。
グミの木・・・なんだか懐かしい。
そして紫のギガンジューム、
ピンク色のトルコキキョウが華やかに、
ヘリコニアロブスターが斬新に活けてあります。
花壇はハイビスカスとインパチェンスが夏を運んでくれそう・・・
カランコエもちょこんと咲いています。
受付はアザミを基調として
チューリップの実、スカビオサの実、
アワ、ゲーラックスでまとめています。
とても素敵な花々です。
投稿者:
2012.06.04更新
幸せな時間
ぽかぽか日和。
今日は友人の赤ちゃんに会いに・・・。
わぁ・・・かわいい。
高校時代の親友、春菜の子。はやとくん。
CMに出てきそう・・、と思っていたら・・・
家族で雑誌に掲載中・・・。
今日は春菜の妹さんとそのお子さん くるみちゃんも一緒。
おとなしく、さすがお姉さん。
かわいい子供達に囲まれて幸せな空間。
妹さんのお腹の中には赤ちゃんが・・・
(今月出産予定)
そして、私は・・・・
一応歯科医師として・・・検診(^−^)。
くるみちゃんは2歳だけどちゃんと歯を見せてくれました。
虫歯なし!!フロスもさせてくれます。
なんか嬉しい〜
日差しを浴びながら休日満喫。
とても楽しい時間を過ごせました。
大切なお友達、もなみちゃんと春菜。
年を重ね、それぞれの人生をお互いに見れる。
なんだかとても温かい気持ちに・・・。
高校時代から変らない仲。
子供だった私達が子供についての会話をする・・・。
なんとも不思議な感覚だけれど、
時は流れ、生きている証、
すごく幸せに思います。
年を重ねるってとても素敵なことですね・・・。
投稿者:
2012.06.02更新
思わず・・・
歩いていてふと見上げると・・・・
素敵な光景に・・・思わずパチリ。
ビル一面にとても素敵な画像が流れていました。
まるでメリーポピンズの世界。
雨の日も楽くなりそうです。
投稿者:
2012.05.28更新
薔薇の縁
遺産という名の薔薇 「ヘリテージ」
先日、偶然お知り合いになった
あるご婦人から教えていただいた薔薇の品種。
私の折り紙を大事にしてくださっているレストランで、
薔薇の折り紙のお話をしていたら
女性が話しかけてきてくださいました。
実はこのご婦人、国際ヘリテージローズ会議の関係者の方でした。
国際ヘリテージローズ会議はその名の通り
遺産として後世に伝えるべき薔薇や
古くから愛されてきた薔薇、
世界の薔薇についての研究や保存のために行う会議で、
世界バラ会連合の行事の一つ、とのこと。
今回の会議でバラの折り紙を折って大切なお客様達を
おもてなしをしたい・・・
と情熱的な想いをお話してくださいました。
折り紙は外国の方は特に喜ばれますものね・・・。
素敵なお話に感銘を受け、私でよければ・・・と
薔薇の折り紙の寄贈して差し上げることに・・・・
ヘリテージの薔薇をイメージした色合いで・・・・
葉もつけてこのような感じに・・・
私も薔薇が大好き。
薔薇がつなげてくれた縁・・・・・
不思議な縁ですが、お役に立てて嬉しい。
とても温かい気持ちになりました。
投稿者:
2012.05.25更新
素敵なお写真
先日の『金環日食』。
本日友人からこんなに素敵なお写真をいただきました。
お友達のプロカメラマンの方が撮ったのだそう・・・・。
わぁ〜
とってもロマンチック・・・・。
私にもいつかこんな日が来るのかな〜
投稿者:
2012.05.23更新
上野へ・・・
先日、ちょっと足を伸ばして上野まで・・・・・
この日の目的は、ほっとするひととき、芸術鑑賞。
まずは国立科学博物館へ。
社会科見学の子供達が沢山いる中、
「インカ帝国展」へ・・・
マチュピチュの構造がかなり良くわかります。
映像とともにインカ帝国が作り上げた偉大な光景を見せてくれました。
そして・・・・
そのまま東京国立博物館へ・・・
『ボストン美術館 日本美術の至宝』
日本芸術の素晴らしいコレクションが里帰りしています。
心に残った作品をちょっとご紹介。
最初に目にするのはこちら。
【弥勒菩薩立像】 快慶作
現存する最初期の像であり保存状態もとてもよく、
柔らかな曲線に温かさを感じます。
ずっと見ていたくなるような作品。
【法華堂根本曼荼羅図】
法華経を説く光景。
奈良時代の貴重な作品!!
【吉備大臣入唐絵巻】
なんと、平安時代の24メートルの絵巻。
物語りもなかなかいいです。
【龍虎図屏風】
長谷川等伯筆
筆の素晴らしいタッチに圧巻。
墨の濃淡のみでこれだけの柔らかな表現・・・
本当に見入ってしまいます。
【雲龍図】
曽我蕭白筆
修復に5年要し、今回修復後初の展示。
すごい迫力に圧倒されます!!
蕭白34歳の時の作品。
その他、太刀やお着物など、日本が作ってきた芸術が数多く。
すべての作品に興味が湧く、飽きない空間。
日本文化を知れるかなりいい内容になっています。
明治初期の神仏分離令後、
これだけの作品の発掘、保存に努めた3人、
哲学者 フェノロサ、大富豪 ビゲロー、日本の岡倉天心。
彼らの功績のとともにそれらの作品を今でも守っている
ボストン美術館のすごさに感服。
数々の作品に日本人としての誇りを感じます。
とってもいい時間〜。
なんだかすごく良い充電に・・・。
投稿者:
2012.05.22更新
すすき野デンタルクリニックのお花
今週のお花
カルミア、ユリ、トルコキキョウのピンク色の周りに
ナツハゼ、モンステラの緑が美しく・・・・
夏の香りを運んでくれそうです。
花壇には色とりどりのリーガベゴニアが咲いています。
受付には
紫系統のラクスパー、ブルーレースに
淡い色のシャクヤク、アルストロメリア。
とても涼しそう・・・・
投稿者:
2012.05.21更新
金環日食
素敵な朝の始まり。
『金環日食』。
理論上ではわかっていても見るのは初めて。
曇りだったので見れるか不安でしたが、
雲と雲の間からちょうど・・・見えました!!!
ブレてしまったり、天候とシャッターとのタイミングが難しく、
金環の写真をカメラにおさめることは出来なかったけれど、
雲の隙間を縫って見えたあの完全なゴールドリング、
神秘的な光景は今でも目に焼きついています。
おそらく一生に一度の素晴らしい体験。
心にしまって感動に浸ります・・・・。
『金環日食』。
理論上ではわかっていても見るのは初めて。
曇りだったので見れるか不安でしたが、
雲と雲の間からちょうど・・・見えました!!!
ブレてしまったり、天候とシャッターとのタイミングが難しく、
金環の写真をカメラにおさめることは出来なかったけれど、
雲の隙間を縫って見えたあの完全なゴールドリング、
神秘的な光景は今でも目に焼きついています。
おそらく一生に一度の素晴らしい体験。
心にしまって感動に浸ります・・・・。
投稿者:
2012.05.19更新
東京ゲートブリッジ
ちょっと見てみたくて・・・
東京ゲートブリッジ。
わぁ〜、美しい。
なんだか現代を感じる建築物。
この橋の照明をデザインした石井幹子さん
確か東京タワーを手がけたのも彼女・・・。
すごい!!
人を感動させる仕事・・・・
プロフェッショナルですね!
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2019年03月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2017年03月 (2)
- 2017年02月 (2)
- 2017年01月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (3)
- 2016年09月 (3)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (7)
- 2016年06月 (5)
- 2016年05月 (3)
- 2016年04月 (4)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (4)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (8)
- 2015年08月 (5)
- 2015年07月 (15)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (5)
- 2015年04月 (7)
- 2015年03月 (9)
- 2015年02月 (7)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (7)
- 2014年08月 (8)
- 2014年07月 (7)
- 2014年06月 (9)
- 2014年05月 (12)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (7)
- 2014年02月 (7)
- 2014年01月 (8)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (12)
- 2013年08月 (11)
- 2013年07月 (13)
- 2013年06月 (8)
- 2013年05月 (9)
- 2013年04月 (7)
- 2013年03月 (8)
- 2013年02月 (9)
- 2013年01月 (11)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (12)
- 2012年09月 (10)
- 2012年08月 (13)
- 2012年07月 (11)
- 2012年06月 (16)
- 2012年05月 (17)
- 2012年04月 (16)
- 2012年03月 (15)
- 2012年02月 (10)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (15)
- 2011年10月 (11)
- 2011年09月 (10)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (15)
- 2011年06月 (14)
- 2011年05月 (14)
- 2011年04月 (11)
- 2011年03月 (15)
- 2011年02月 (16)
- 2011年01月 (17)
- 2010年12月 (17)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (27)
- 2010年09月 (20)
- 2010年08月 (27)
- 2010年07月 (33)
- 2010年06月 (32)
- 2010年05月 (20)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (19)
- 2010年02月 (9)
- 2010年01月 (7)
- 2009年12月 (10)
- 2009年11月 (6)
- 2009年10月 (9)
- 2009年09月 (19)
- 2009年01月 (1)